リフォーム 千葉 リホームプラザ

お問い合わせはこちら
お見積もりはこちら

浴室リフォーム、サイズは1216?1616?1620?



水回りリフォームを検討中された際や、中古住宅のリノベーションをされる時に「お風呂場綺麗にしたいな」「リラックスできるバスルームにしたいな」と考える方が多いと思います。

いざ、リクシルやTOTOのユニットバスカタログを開いてもなんとなくなイメージは分かりますが実際にご自宅にはどのユニットバスが合うか、設置できるか質問したいことが沢山出てきますよね。リフォーム業者や専門業者に問い合わせすれば具体的な話が進みますが、まずはこちらの記事でリフォームする際に一般的な浴槽のサイズや仕様についてをご紹介します。



ユニットバスのサイズとは

お風呂の商品一覧をネットやカタログでチェックすると商品名に「1坪タイプ」、「1616」などと表記されています。こちらは浴室自体の床面積と内寸を表しています。ユニットバスは浴槽の厚みがあるので、坪数=設置できるユニットバスのサイズという訳ではありません。

これは、ユニットバスが浴室が浴槽、壁(パネル)・床・天井などのパーツそれぞれがセットで工場で製造されていて、リフォームするお風呂の現場で組み立てる商品であることが関係しています。

1坪のスペースに壁(パネル)や天井等のパーツを設置していくと、それぞれのパーツの厚みで内寸が1坪以下になります。広いお風呂は解放感があり魅力的ですが、お風呂場の広さによっては希望していたユニットバスが設置できないこともあります。

次の項目で一般的なユニットバスの規格をご紹介しますので、ご自宅やリフォームされたい住まいのお風呂の内寸からどのサイズが適しているかチェックしてみてください。


お風呂の一般的なサイズ一覧・浴槽の種類

ユニットバスの一般的なサイズは10㎝単位で製造されています。

サイズ坪浴室内寸

1216サイズ0.75坪(奥行き)1200mm×(幅)1600mm
1317サイズ0.75坪(奥行き)1300mm×(幅)1700mm
1616サイズ1坪(奥行き)1600mm×(幅)1600mm
1717サイズ1坪(奥行き)1700mm×(幅)1700mm
1618サイズ1.25坪(奥行き)1600mm×(幅)1800mm
1620サイズ1.25坪(奥行き)1600mm×(幅)2000mm
1624サイズ1.5坪(奥行き)1600mm×(幅)2400mm
1818サイズ1.5坪(奥行き)1800mm×(幅)1800mm


各規格で取り扱いのある浴槽の種類もご紹介します。浴室・浴槽の形式によって湯量も異なりますので、たっぷりとお湯につかりたい方はワイド型がオススメです。

クレイドル型

スクエア型

ワイド型

ヘッドレストが高く立ち上がっていて首あたりが良く、肩と背中を包み込むリラックスできる広々とした浴槽です。 直線で構成された浴槽で、しっかりと身体をささえてくれます。キリっとスタイリッシュな浴室空間をデザインしてくれます。 洗い場に曲線で張り出した浴槽の形式です。お子様やご家族が出入りしやすい曲線状のステップがあります。


風呂リフォームに必要なスペース

浴室リフォームをする際に、「ユニットバスが大きいので搬入できない」というトラブルが時折発生します。

ユニットバスは壁(パネル)や天井等の各部位が工場で予めセットで作られていて、リフォーム現場で組み立てる方法を取ります。各パーツを施工現場となるお風呂場に搬入する際に、玄関や廊下が間口65~70cm以上、曲がり角では75cm以上の幅が無い時は搬入自体が難しくなったり、時間がかかってしまう場合があります。

資材の搬入がどうしても出来ない場合は、リフォーム自体に工夫を凝らし、浴室の窓を大きめにする設計で解決することもございました。また、お風呂場が台形や五角形・六角形、浴槽が小さい...などの特殊な形状をしている、ユニットバスの規格よりも天井が高い...といった場合はご希望のユニットバスを設置出来ない可能性があります。

もちろん最近のユニットバスは組み立ての自由度が上がっているので、リフォームをご依頼される工務店、業者の経験や知識量にかかっています。
築年数の経ったお風呂、在来工法タイル貼り、ステンレス浴槽...というお住まいもユニットバスにリフォーム可能ですので、「うちのおふろ、古くて珍しい形なのよね」と悩まれた時は、ぜひ弊社にご相談くださいませ!一番良い形でのリフォームを実現できるようご提案させていただきます!



戸建てとマンションリフォームのサイズ違い

ユニットバスへのリフォームをする住まいが戸建てか、マンションかで設置できるユニットバスのサイズは変わってきます。戸建てはマンションよりも床下や天井が高いケースが多いため、「1014サイズ」「1116サイズ」といった規格は設置することができません。

反対に、狭小のマンションでも浴槽・洗い場が欲しいという際に選択できる規格でもあります。マンションユニットバスリフォームは1116J、1216J 、1216(5)、1218J、1316(5)、1317J 、1318J、1416J、1418J、1616J、1620Jといった規格が一般的です。

基本的にはリフォームするユニットバスのサイズは交換前のサイズと同じものですが、実は最新のユニットバスは各部品の組み方や配管方法の見直しによって、サイズアップすることも可能になりました。

「家族が増えたから広いユニットバスに交換したい」「介護の関係で広い洗い場が必要」という時はぜひリフォームを依頼される業者にお問い合わせください。



ユニットバスのメーカー別の違いにも注意!

リフォームを検討されると素敵なユニットバスの写真が多数表示されます。「この浴槽素敵!」「カビや汚れが付きにくい壁が良いなぁ」とリフォームへの期待が高まっていくと思いますが、ユニットバスの製品を取り扱っているメーカー毎に特長がありますので、簡単にご紹介します。浴槽だけではなく、床や壁(パネル)等それぞれに魅力が満載です!


リクシル...アライズが人気 浴槽と蓋のダブル保温構造で光熱費を節約しながら快適なバスタイムを実現することができます。

TOTO...サザナやシンラが人気 「W断熱構造」で冬場も暖かくクッション性のある「ほっカラリ床」が好評です。

Panasonic...マンションリフォームバスルームなどが人気 家電メーカーならではの設備が充実です。

タカラスタンダード...ミーナなどが人気 主にホーローの浴槽や床、壁(パネル)を取り扱っています。


具体的にメーカーさんが出されているユニットバスのカタログを見ていただくと、さらに商品を比較して魅力を知っていただけます。また、さらに実際に浴槽に入ってみて気が付くことも多数ありますので、ぜひショールームにもお越しいただければと思います。

メーカーが取り扱うサイズの中には、ご希望の規格が無い場合もありますが、totoさんで無かったらlixilさんの商品を設置するといケースもございます。


また、1216のサイズの浴室を、少し広いお風呂リフォームが出来るサイズアップされた商品もあります。浴室リフォームの一般的なサイズをもとに、ご希望と実際にどのようなリフォームが出来るか専門家とご相談いただき、一番ご満足いただけるリフォームを実現しましょう。



<< 風呂 場 リフォーム 目次に戻る 浴室リフォームの費用相場 >>


浴室リフォームの費用を解説!相場はいくら?



新しいユニットバスへの交換を検討される際に、商品の価格や施工費用も重要な検討項目となります。お風呂場の広さやどこまで快適な空間にするか、在来工法からユニットバスへのリフォームなのか、ユニットバスからユニットバスへのリフォームなのかでお見積り金額が異なってきます。

このページでは、お風呂をリフォームする際の価格目安や標準仕様のご説明、浴室を工事する際の費用等をご紹介しています。お見積りをされる前の費用感の参考にぜひご活用くださいませ!



お風呂リフォームの平均費用・料金相場

お風呂リフォームの費用は下記の相場があります。

・メインの価格層は60~120万円で約60%

・60万円以下が30%

・120万円以上の高いグレードへの交換が5%


リフォームするお住まい、浴室や浴槽の形式にもよりますが、一般的なユニットバスリフォームは100万弱の費用感で検討される方が多い様です。120万円以上のリフォームをする場合は、特殊な在来工法からのユニットバスリフォームや高級な商品への交換で費用が高くなるケースが当てはまります。
希望するお風呂が商品価格自体はそんなに高額でなくても、追加の設備を設置したり、広さを変えたりする場合は最初の見積もりよりも費用が高くなる場合があるので注意してください。

ユニットバスの標準仕様って?

お風呂のリフォームをする際、各メーカーによってさまざまなプランの商品に出合われると思います。ユニットバスは浴槽や床、壁(パネル)等の基本的に必要なものを備えた標準プランと、快適さやデザイン性の高いオプションが用意されています。

全体のデザインからシャワーの機能や照明など細かな部位まで詳細が決まっています。TOTO サザナ Sタイプ 1216を例にすると、下記の様が標準仕様です。標準仕様は変更がある場合がありますので、最新の情報はぜひリホームプラザにお問い合わせくださいませ。


TOTO サザナ Sタイプ 1216

壁(パネル)ハイグレードⅡ:クレアライトグレー(鏡面)
ベーシックグレード:プリエホワイト(光沢)
浴槽ゆるリラ浴槽
FRP :ホワイト
ワンプッシュ排水栓
魔法びん浴槽
お掃除ラクラクほっカラリ床
ホワイト(ラグ調)
お掃除ラクラク排水口(抗菌・防カビ仕様)
照明シーリング照明(LEDランプ):電球色
天井平天井(抗菌・防カビ仕様):壁高2150
水栓スッキリ棚水栓(棚W215) :シルバー
シャワーコンフォートウェーブシャワー :メタル調
フックコンフォートシャワーバー
カウンターお掃除ラクラクカウンター:ホワイト
お掃除ラクラク鏡縦長ミラー(W298×H1175)
収納収納棚W260 側面2段:ホワイト
出入り口段差5mm(スロープ付き)
スッキリドア折戸 800W×2000H :ホワイト
ラクかるふろふた



お風呂の施工費用に含まれるもの

お風呂のリフォームをする際、下記の施工手順で工事を行っていきます。この施工費用は平均で20万~30万円ほどで、工務店や施工業者によって異なります。

在来工法からユニットバスへのリフォームは、タイル壁の解体や床面のコンクリート施工などが入るので、ユニットバスからユニットバスへのリフォームより少し施工費が高くなります。具体的にどのような施工が行われるか見てみましょう。

在来工法 ➡ ユニットバス

ユニットバス ➡ ユニットバス


1. 既存浴室の撤去・解体工事
2. 床部位へのコンクリート打ち
3. 配管作業
4. 浴室の組み立て
5. 排水・土台まわりの施工
6. 床・浴槽の設置
7. 壁(パネル)の取り付け
8. 天井の設置
9. 鏡や水栓の取り付け
10. 配管の接続
11. 浴槽のエプロン設置
12. 点検を行い、完成!

1. 既存ユニットバスの撤去・解体工事
2. 配管作業
3. 浴室の組み立て
4. 排水・土台まわりの施工
5. 床・浴槽の設置
6. 壁(パネル)の取り付け
7. 天井の設置
8. 鏡や水栓の取り付け
9. 配管の接続
10. 浴槽のエプロン設置
11. 点検を行い、完成!

チラシに掲載されたユニットバスの価格が極端に安い場合は、施工費を含まない売り出し価格であることがほとんどですので、施工費を含めたお見積りで検討されてください。


介護・バリアフリーリフォームしたい時の注意点

お風呂のリフォームを介護の関係でされる方も多くいらっしゃいます。使いやすいバリアフリーなリフォームをするために設備を追加する場合かかる費用の目安をご紹介します。

手すりの設置
約3万円~

浴室の出入り段差解消
約5万円~

引き戸扉への変更
約10万円~

浴槽に入る際は、かがんだり立ち上がったりする場面が多いです。手すりがあることで体を支えながら動作が行えます。

出入り口の転倒を防止するため、入り口と浴室をフラットにします。

浴室のドアは開き戸や折り戸、引き戸と種類がありますが、万が一扉の前で倒れてしまったときに開き戸だとドアに体重が掛かり開かなくなってしまう場合があります。

出入りの幅を広げる
約20万円~

浴室暖房機の設置
約15万円~

滑りにくい床材へ変更
約10万円~

歩行に介助が必要で浴室の出入りをしやすくする際は、開口幅を広くする必要があります。

冬になると急激な寒暖差で起こるヒートショックを防止するために、事前に浴室を温めるなどがされます。

濡れた床は転倒の原因になるので、細かい凹凸の工夫がされた商品などを選びましょう。


<< 浴室のサイズを知ろう 目次に戻る おすすめユニットバス >>


おすすめユニットバス | 千葉県のお風呂のリフォームならリホームプラザにお任せ



リホームプラザでは価格明瞭のユニットバスリフォームメニューをご用意しています。一日の疲れを癒す場所ですが、冬場はヒートショック等の危険もあります。使われるおひとり、おひとりにぴったりの安心・安全なお風呂リフォームをご提案させていただきます。


TOTO サザナ


断熱構造であたたかさが続く魔法びん浴槽


2重の断熱構造で保温性アップ!

従来の浴槽ではそこの方から熱がどんどん逃げてしまいお湯が冷たくなってしまっていましたが、TOTOの魔法びん浴槽は、断熱材によりお風呂の熱をにがしにくく、外からの冷気も防ぎます。


床・シャワー・カウンターまわりもまるっと快適・お掃除ラクラク機能


ほっカラリ床

カラリと乾く床のパターンでどんどん水は引いて翌朝はカラリ!靴下で洗い場に入っても濡れません!また、内側にはクッション層があるので畳のような柔らかさ。断熱性・防音性も兼ね備えた機能的な床材です。



お掃除ラクラク排水口

ヘアキャッチャーや封水筒、排水口まわりはなめらか・シンプルな形状で凹凸が少ないので汚れが付きにくく、お掃除が楽々、さらにトラップカバーを開けて見える部分すべてが抗菌・防カビ効果を持つ樹脂で作られているので、気になるぬめりやカビ汚れの増殖を抑えます。



エアインシャワー

水に空気を含ませることで、水の一粒一粒を大粒化。従来のシャワーと比較して約35%節水しながら、快適な浴び心地を両立しています。



お掃除ラクラクカウンター&お掃除ラクラク鏡

壁・浴槽と離れた浮島のようなデザインのカウンターは、カウンター奥やサイドにスポンジを持った手が入るので、お手入れのし易さが格段に良くなりました。そして、炭酸の膜で水あかのこびりつきを抑えるお掃除ラクラク鏡もサザナの標準仕様としてリフォームいただけます!




LIXIL アライズ


浴室の寒さをなくしてヒートショック防止


サーモバスSでもっと温かなお風呂に

サーモバスSは、ダブル保温構造でお湯が冷めにくい高断熱の浴槽です。
42℃の湯温で沸かした場合、4時間後の温度で比較すると従来の浴槽は-7℃、サーモバスSはたったの-2.5℃の湯温変化しかありません。お湯が冷めないということは浴室自体の気温の低下も抑えらるので、他の部屋との温度差も少なくなり、ヒートショックの防止となります!


キレイサーモフロアで寒くてぶるっとがなくなる

床の冷たさと滑りやすさと汚れを同時に解決。足裏から奪われる熱を最小限に抑え、浴室に入った瞬間のぶるっとしたあの寒さを軽減させてくれます。また、特殊な表面処理で汚れが落としやすくお掃除も簡単です。

右図は左足をキレイサーモフロアに、右足を従来の床に15秒間接した後の足裏の温度分布をサーモグラフで示したものです。

足裏から逃げる熱を、従来の床に比べ約25%低減し、特殊な表面処理で汚れが落としやすくお掃除も簡単です。


節水・便利・お手入れ簡単機能が盛りだくさん


くるりんポイ排水口でお掃除簡単

お風呂の残り湯を利用して、排水口が綺麗になる便利機能です。くるりんポイ排水口は、浴槽からの排水で渦を発生させ、排水口を洗浄しながらヘアキャッチャー内のゴミをまとめます。ゴミが塊になってくれるのでゴミ捨ては楽々!さらに、奥まで手が届きもっとお掃除が簡単な、シンプルな構造になりました。


エコアクアシャワー

空気を含んだ大粒の水滴が心地よく、且つ節水も叶うエコアクアシャワー。
散水板の穴の大きさや位置の工夫と、水滴にたっぷりの空気を含ませることで、ボリュームのある浴び心地と節水が同時に!快適に過ごしていたら、いつの間にか節水で光熱費削減にも繋がるシャワーです。


まる洗いカウンター

カウンターはまるごと壁から簡単に外せます。カウンターを使わない時は壁に掛けて洗い場を広く、もちろんカウンターとしてシャンプーやバスグッズを置いても大丈夫なしっかりとした作りです。 洗いにくい壁や床もラクな姿勢で洗えるので、お風呂のスペースに限りがあっても洗い場が使いやすい広さになります。



<< 浴室リフォームの費用相場 目次に戻る 風呂 場 リフォーム >>


前の記事 1  2  3  4  5  6
 
市原店 イベント 千葉店 イベント ユニモちはら台店 イベント 茂原店 イベント 館山店 イベント カスタマーセンター イベント イオンタウン稲毛長沼店 イベント きみつ店 イベント サンピア東金店 イベント 木更津店 イベント