リフォーム 千葉 リホームプラザ

お問い合わせはこちら
お見積もりはこちら

浴室のリフォーム検討中の方必見!後悔しない選び方、ポイント



浴室リフォームを検討し始めると、カタログを見るだけで理想のユニットバスのイメージが膨らみます。

しかし、実際にどの商品にするかは、見た目以外にも入り心地や機能性も見ていく必要があります。

お風呂場のサイズユニットバスの全体の素材デザイン設備、どのメーカーにするかといった点です。

こちらのページでは、リホームプラザが千葉でご依頼いただいた浴室リフォームの経験をもとに、ユニットバスの選び方を詳しくご説明します。

関連記事の紹介も掲載しているので、ぜひ参考にされてみてください。


ユニットバスのサイズの選び方

浴室リフォームで選ぶユニットバスのサイズは、今利用している浴室と同じサイズが基本です。

異なるサイズを希望したとしても、床下の構造や天井の高さの関係性から施工が難しい場合があります。

サイズの測り方はとても簡単で、ユニットバスの内側の寸法を間口、奥行きの2辺を測るだけです。

知らないと思わず外側を測ってしまいそうになりますが、測る時は内形寸法と決まっています。

お風呂場のサイズを変えたい

「今よりもっと広い浴室にしたい」「親子で入っても窮屈でないお風呂場にしたい」

というご希望でユニットバスのサイズを変えたい時は、浴室の基礎工事が必要になりコストも工期も増えます

浴室のサイズは変えずに浴槽の形式を変えるだけでも入り心地が変わるります。

介護が必要な場合や家族が増えるといったことでなければ、そこまで大きいユニットバスは必要ないかもしれません。

お風呂場のサイズを変えたい

戸建てとマンションは違う

ユニットバスの種類は、戸建てとマンションで違いがあります

戸建ての場合はある程度大きいものからの取り揃えになりますが、マンションの場合は天井や間取りの関係で戸建てよりも小さいものが用意されています。

コンパクトなタイプが充実しているマンションタイプに対して、戸建ては高級感のある仕様が多いです。


ユニットバスのサイズに関しては、こちらの記事でも詳しくご紹介してるのでぜひご覧ください。

>>浴室リフォーム、サイズは1216?1616?1620?



浴槽の素材

浴室リフォームでは、ユニットバスの素材にも注目しましょう。

素材一つで入り心地や汚れの付き方も変わりますので、ショールームで実際に浴槽に入ってみるのもおすすめです。

樹脂素材のFRP

手頃な価格で耐久性があるユニットバスを希望している場合は、樹脂素材のFRPがおすすめです。

一般的な浴槽の素材で、耐久性だけでなく保温性があります。

どのメーカーもカラーバリエーションが豊富なので、お好みのデザインや色をお選びいただけます。


人工大理石

パっと見た印象は天然大理石と変わらない高級感があり、汚れが付きにくい素材です。

人工大理石はアルカリ系と、ポリエステル系に分類されます。

アクリル系は、美しい光沢感があり、衝撃などにも強い点がメリットです。

ポリエステル系はアクリル系よりも汚れが溜まりやすいですが、リーズナブルなので、費用を抑えたい方に好まれます。

人工大理石

ホーロー

ホーロー製のユニットバスは、ガラス質で見ためも滑らかで美しい浴室になります。

さらに、汚れが付きにくく、万が一付いてしまっても力を入れずにこすれば落ちます。

しかし、ほかの素材と比べ重さがあるので、

1階であれば問題なくても2階以上に設置する場合は難しい可能性があります。

万が一ガラスが傷付くと本体がさびてしまう可能性がありますので、その場合は早めのメンテナンスが必要です。

ホーロー


浴室の印象はカラーで決まる

ユニットバスは壁(パネル)、床、天井、浴槽、その他にも棚やタオルハンガーの色味を変えることができます。

部位やカラーによってはオプションとなりますが、せっかくのリフォームなのでお好みのデザイン・カラーを選ぶとバスタイムがより快適になるでしょう。

ホワイト系

バスルームの色といえば、アイボリーやベージュ、ホワイト系がスタンダードです。

清潔感があり落ち着いている色味なので、飽きずに楽しめるでしょう。

無難な色で水垢なども目立たせたくない場合は、ホワイトがおすすめです。

ホワイト系

ブラックやグレー系

最近のバスルームはシックでおしゃれなものも増えていて、ブラックやグレー系も人気があります。

疲れた体でお風呂に浸かると、非日常感もありリラックスできるでしょう。

色が暗めですので、特にブラックは水垢の汚れが目立ってしまうかもしれません。お手入れはこまめに行いましょう。

ブラックやグレー系

パステルカラー・ビビッドカラー

あまり見たことがない方もいるかもしれませんが、

ピンクや水色のパステルカラー、ビビッドな赤いバスルームもあります。

色にこだわりがある、お風呂に入って元気をチャージしたいと考えている方には、このような色味もおすすめです。

ホワイト系やブラック系と比較すると、人を選び、時間経過で飽きてしまう可能性もあります。

パステルカラー・ビビッドカラー

オシャレな浴室リフォームをされたい場合は、

こちらの記事でご紹介しているポイントを押えると良いでしょう。

>>おしゃれ浴室にリフォーム!押えるべきポイントをご紹介します。



浴室リフォームで設備やパーツはどこまでこだわれる?

システムバスにリフォームする場合、必要に応じて設備やパーツにこだわりを入れるのも良いでしょう。

オプションを足していくと高額になるので、標準仕様で良い部分、「これだけはこだわりたい」という部分を整理して検討しましょう。

手すり

お風呂は滑りやすく危険な場所でもあるので、手すりがあると安心です。

費用としてはそこまで高すぎるものではないため、

予算をリーズナブルに抑えたい方も問題なく取り付けられるでしょう。

手すり

浴室暖房乾燥機

最近のシステムバスは、浴室暖房乾燥機が付いているものが増えています。

雨の日に洗濯物を外に出さずに乾かす時など、リビングなどに干すよりも早く乾きます。

暖房で真冬のバスルームを温めることができるので、ヒートショックの防止にも利用できます。

浴室暖房乾燥機

引き戸

浴室のドアは折れ戸や片手扉が一般的ですが、お風呂場で倒れてしまった場合、

体重がかかってドアが開かないということが起こり得ます。

特にご高齢の方や持病がある方には、万が一のことを考えてドアの種類を引き戸にされるのが良いでしょう。

引き戸

そのほかのオプションや、バリア>>フリーな浴室にするポイントはこちらでも詳しくご紹介しています。

>>介護・バリアフリーリフォームしたい時の注意点



ユニットバス商品、バスメーカーの選び方

人気メーカーのバスルームを比較すると、バリエーションが多く、絞り切れないということも出てくるでしょう。

商品やメーカー選びにもコツがありますので、リフォームの際は覚えておきましょう。


カタログのイメージと施工事例を見比べる

せっかくリフォームするのであれば、

おしゃれで自分たちが心から気に入ったものを選びたいものです。

メーカーのカタログでおしゃれな写真で掲載されていても、実際に自宅に設置すると洗面所との雰囲気が合わずしっくり来ないケースもあります。

リフォーム会社の施工事例写真などを参考に、一般家庭で設置されているイメージも確認するようにしましょう。


掃除のしやすさを比較する

浴室のお悩みでよくあるのが、カビや汚れのお手入れです。

各メーカーで防汚性、お手入れがしやすい工夫がされていますので、ユニットバスのリフォーム時は、ぜひこのポイント重視してください。

中でも、自動掃除機能が付いたお風呂は、ボタン一つで掃除ができるのでとても便利です。

ゴミがまとまりやすい排水溝や、水垢が付きにくくお手入れしやすい床材などもオプションでお選びいただけます。


各メーカーで得意なポイントを知っておく

ユニットバスは、リクシルTOTOPanasonicタカラスタンダードなどの有名なメーカーで多数の商品ラインナップがあります。

リクシルは綺麗な浴室を維持できる性能やリラックス性能が高く、

TOTOは水栓技術が高い、Panasonicは設備が優秀、タカラスタンダードはホーロー製の浴槽がある
など

それぞれ魅力的な特長があります。

同じようなデザインのユニットバスで選びきれない場合は、

メーカーが力を入れているポイントで検討するのも良いでしょう。




浴室リフォームにおける、ユニットバスのサイズや各部位の材質などの選び方をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。

浴室リフォーム時は、今利用しているユニットバスの大きさを測り、家族構成なども加味しながら次はどの大きさにするか決めましょう。

素材、必要な設備やパーツ、色も考えておくと、どの業者にお願いするか考える時に比較的スムーズです。

妥協せずに理想のユニットバスを手に入れるためにも、

バリエーションが豊富か、価格、掃除機能など欲しいオプションがあるかどうかもチェックしましょう。

「ランキング上位の商品や業者だから」と簡単に決めずに、

ぜひご希望の浴室リフォームをリホームプラザにお聞かせください。

最適なリフォームを行えるよう、ご提案させていただきます。


お問い合わせはこちら

市原、袖ヶ浦方面でリフォームをご検討の皆様!リホームプラザ市原店の飯田です!


こんにちは!
 今日は久しぶりに鴨南蛮を作りました!

鴨南蛮(済).JPG
  

2回目なので1回目より上手く出来、鴨の臭みもあまりなく
 綺麗に仕上がりました。

 

 リフォームのことならリホームプラザまで
 どんな小さな工事でもご相談ください。
 きみつ店・千葉店・市原店・茂原店・ユニモちはら台店 ・ワンズモール千葉北店・館山店
 ご来店・お電話・メールお待ちしております。





おしゃれ浴室にリフォーム!押えるべきポイントをご紹介します。


おしゃれな浴室リフォームをするポイント

毎日使う浴室は、一日の疲れを癒す場所です。
人によっては、一日に2回以上お風呂に入るなんて方もいるのではないでしょうか。

そんな浴室がおしゃれだと気分も上がりますが、浴室リフォームを行うことで、

おしゃれで機能性の高い浴室を手に入れることが出来ます。

おしゃれな浴室にするためには、浴室リフォームの施工でメインとなる壁・床・浴槽にこだわっていきましょう。

こちらの記事では、浴室リフォームをご検討の方に向けて、どのような色や素材のアイテムが浴室リフォームで選べるかをご紹介していきます。

それぞれのアイテムの特長を理解して、おしゃれで快適な浴室へリフォームしましょう。


壁の色・素材にこだわったおしゃれな浴室リフォーム

お風呂に入って一番最初に目につき浴室全体の印象を決める部分、それが壁です。

浴室リフォームでおしゃれな浴室を手に入れたい方は、壁の色や素材にこだわってみましょう。

印象をがらっと変えたい方は壁のデザインを、大幅に変更してみるのもいいかもしれません。

おしゃれな色選びのポイント

定番のアイボリー

白やベージュといった定番色は膨張色のため、広々とした空間を演出します。

清潔な印象を与える色でもあるので、水回りを白系で統一される方も多いのではないでしょうか。


ダークカラー

黒やブラウンなどのダークカラーは、シックで高級感あふれる空間を演出します。

白い水垢が目立ってしまうため、こまめなお手入れが必要です。


パステルカラー

ピンクや水色といったパステルカラーは、優しげな印象爽やかな印象を持たせることが可能です。

こだわりの色を選んでも、実際に使ってみると落ち着きが無いと感じるかもしれません。

メーカーのショールームで、実際の色味を確認するようにしましょう。


同じ素材でも、表面が鏡面仕上げのタイプ光沢の有無など様々なバリエーションがあり、

どれを選ぶかで大きく印象が変わります。

お風呂全体にどのような印象を持たせたいか、をイメージしながら色を選んでいきましょう。

おしゃれな素材選びのポイント

樹脂

樹脂は浴室の壁材として一般的によく用いられる素材です。

浴室全体にすっきりとした印象を与えるベーシックな壁なので、落ち着いたバスタイムになります。

メリットとしては汚れが付着しにくく掃除しやすいことや、保温性が高いこと、

乾きやすいためカビの発生を抑制するなどが挙げられます。

画一的なイメージのある樹脂素材ですが、最近では木目調石目調のデザインもあり、

機能性とおしゃれさを併せ持つように進化してきました。


ホーロー

ホーロー素材とは、鋳物や鋼板といった金属素材の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた素材のことです。

表面がガラス質となるため、ガラス特有の美しい風合いや肌触りの良さが特長です。

メリットとしてはその外観の良さや、汚れの落としやすさ、傷・カビの抑制などがあります。

注意点として、もしガラス質が傷つき水が染み込むと、内部で錆びが発生してしまいます。


タイル

モルタルとタイルを一枚一枚組み合わせて貼っていく壁の作りは、昔ながらの在来工法の浴室でよく使われていました。

タイルの色や形が豊富で安価なため、好みのデザインでおしゃれなお風呂が作れる素材でした

しかし、保温性が低いため冬場の寒さ、タイルとタイルの間の目地に水分が残り汚れやすいという問題がありました。

近年ではユニットバスへの浴室リフォームが主流となり、タイルの浴室自体が減っていますが、

保温性を高めて冷たさを感じにくく加工されたタイルや、掃除のしやすい大判のタイルなどが販売されています。


木材

浴室の壁に木材を使用する場合は、ヒノキや杉といった浴室向けの木材を選択しましょう、

温泉のようなリラックス空間を作ることができます。

木材ならではの香りや温かみを求める方や、経年劣化を楽しめる方におすすめの素材です。

木材は湿気を含んでしまうため、カビが発生しやすいというデメリットがあります。


アクセントパネル

ユニットバスの浴室リフォームの場合、壁面パネルのうち任意の面を

アクセントパネルとして変更することも可能です。

メーカーごとに壁面パネルには3~4段階のグレードを設けている場合が多いです。

例えば、基本的にはベーシックなグレードにして

1面だけ高グレードのものにすることでアクセントのあるおしゃれな空間づくりができます。


浴室リフォームで壁と床に統一感を出すには?

壁のリフォームに合わせて床材のリフォームを行うこともおすすめです。浴室全体の印象に統一感を持たせるためには、壁・床の両方の浴室リフォームが効果的です。

床の色もおしゃれに

浴室の壁と同じく、床材にも種類があり、樹脂・タイル・木材などが用いられます

色のバリエーションも豊富で、細かな装飾が入ったものもあります。

色をそろえたり、アクセントカラーを意識することでさらにおしゃれな浴室になることでしょう。


床の素材は樹脂がおすすめ

樹脂製の床材は汚れが付きにくく、水はけが良いという特長があります。

また、表面に凹凸加工などの滑り止めの役割を持たせている商品や、

高い保温性で冬場のお風呂でも寒さを感じにくい商品があります。

木材やタイルの床材は、水はけや保温性が悪い・掃除がしづらいものが多いです。

こまめなメンテナンスが難しい場合は樹脂の床材を使用することがおすすめです。


浴室リフォームを行う際は、浴室全体の印象や機能性を高めるために床材の変更も検討しましょう。


浴室リフォームで定番の浴槽の形

浴室の顔とも言える浴槽、せっかく浴室リフォームをするならば浴槽にもこだわりたいですよね。

ここでは代表的な浴槽の形である、ストレートタイプベンチタイプワイドタイプの3種類についてご紹介します。浴室のデザインとの親和性や、ライフスタイルに合わせた浴槽選びを行いましょう。

ストレートタイプ

もっともスタンダードな浴槽の形で、特に段差などもなく真っ直ぐ深い形に設計されたものです。

肩まで浸かれる深さに設計されていることが多いため、

全身をお湯に浸してゆっくりリラックスすることが出来る浴槽タイプです。

また、直線的な形が多いため、どのようなデザインの浴室にも合わせやすい形式です。

一人暮らしの方や、バスタイムをゆっくり過ごすことに重きを置いている方におすすめの形です。


ベンチタイプ

Sライン浴槽とも言われ、横から見た断面図がS字型になっている浴槽です。

浴槽の中にベンチが設けられており段差部分に足を載せてリラックスしたり、

段差部分に座って半身浴をしたりと様々な入浴スタイルが楽しめる浴槽となってます。

段差がある分お湯を張る量が少なくなり、節水効果が期待できます。

また、子供や高齢の方でも段差部分をつたって入浴しやすいことも特長です。


ワイドタイプ

ワイドタイプの浴槽はその名の通り、

ストレートタイプの浴槽よりも幅を広く大きめに作られた浴槽を指します。

親子など複数人で入浴する際も、狭さを感じず広々と入浴できるのがワイドタイプの浴槽です。

また、一人で入浴する時も手足を伸ばして、贅沢なバスタイムを過ごせます。

ベンチが付いているタイプもあり、子供を座らせて一緒に入浴するなども可能です。



浴槽の素材にこだわって機能性とおしゃれを両立!

足を伸ばして温かいお湯に浸かってリラックス......。

一日の疲れを癒すために、お風呂は必要不可欠な存在です。

また、素肌で長い時間触れる場所であるため、清潔さや機能性が重要視される場所でもあります。

浴槽で使われる素材4種をご紹介します。それぞれ機能や特長を知り、自分の理想に近い浴槽を選びましょう。

人造大理石

人造大理石の原材料はポリエステル系かアクリル系の2種類で、石材である大理石とは異なります。

人造でありながらも、天然大理石のような風合いを持ち、浴槽の素材として人気です。

表面に特殊な加工がされ、汚れが落としやすいというメリットもあります。

アクリル系人造大理石の浴槽が比較的高価ですが、美しい光沢、衝撃や熱に強いという特性を持ちます。


FRP素材

FRP素材とは、ガラス繊維強化プラスチックという軽量の樹脂素材を指します。

安価でありながらカラーバリエーションに富み、肌触りもなめらかなので、

浴室リフォームで一般的に用いられています。

手ごろで好みのデザインを選べる反面、汚れが付きやすいというデメリットが存在します。


ホーロー素材

壁材にも用いられる、金属素材の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた高級感のある素材です。

保温性が高く、浴槽自体が蓄熱するため入浴中に冷える心配がありません。

また、カビが生えにくいメリットもあります。

高価な素材であるため予算との相談が必要であることや、

材質自体が重いため2階以上へ設置することが難しいので注意が必要です。


ステンレス

浴槽に用いられる材質としては最も安価な素材です。

サビや傷に強く、変色も少ないため表面の清潔感が保たれやすいというメリットがあります。

素材感が目立ってしまうため、浴室全体のおしゃれに気を配る方にはあまりおすすめできない素材です。

また、金属特有の肌触りによって好き嫌いの分かれやすい素材でもあります。




おしゃれなお風呂へ浴室リフォームするポイントをご紹介しました。いかがでしたでしょうか。

リホームプラザは千葉の地域密着で水まわりリフォームのご相談をご対応しています。

リフォームの施工事例を多数掲載していますので、ぜひこちらもご覧ください。


お問い合わせはこちら

 
市原店 イベント 千葉店 イベント ユニモちはら台店 イベント 茂原店 イベント 館山店 イベント カスタマーセンター イベント イオンタウン稲毛長沼店 イベント きみつ店 イベント サンピア東金店 イベント 木更津店 イベント