水まわりのリフォーム|費用相場、工期、知っておきたいポイント
- リフォームコラム
水まわりは私たちの日常生活に欠かせない設備であり、空間です。
キッチンで料理をしてお風呂で一日の疲れを癒し、トイレは常に清潔に保ちたい場所です。
毎日使うからこそ、経年劣化が進みやすいのも事実。
水栓からの水漏れ、タイルのひび割れ、設備の古さによる使い勝手の悪さなど、様々な理由で水まわりのリフォームを検討される方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、水まわりリフォームの費用相場、期間、適切なタイミング、そしてリフォームを成功させるためのポイントについて詳しく解説します。
目次
水まわりリフォームの費用相場と工期
水まわりと言うと、キッチン、浴室、トイレ、洗面所の4つが一般的でしょう。
それぞれの場所でリフォームの内容や費用相場は大きく異なります。
ここでは、水まわりのリフォームの具体的な内容と費用相場、工期をご紹介します。
実際に工事が出来る金額、お見積り金額とは異なりますのでご注意ください。
キッチンのリフォーム
キッチンのリフォームは、水まわりの中でも特に費用が高額になりやすい傾向があります。
これは、設備やオプションの種類が多く、内装工事の範囲も広くなるためです。
キッチンリフォーム中は、一時的にキッチンが使えなくなるため、外食や簡易調理の準備が必要になります。
システムキッチン全体の交換
キッチン全体の入れ替えで、間取りは変えずに新しいシステムキッチンを導入します。
機能性やデザイン性が向上し、使い勝手が大きく改善されます。
費用相場:80万円~ 工期:4日~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
部分的なリフォーム(例:水栓交換、IHクッキングヒーター交換)
既存の設備を活かしつつ、劣化した部品や使い勝手の悪い部分だけを交換する場合です。比較的費用を抑えられます。
費用相場:15万円~ 工期:半日~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
間取り変更を伴う大規模なリフォーム(例:対面キッチンへの変更)
キッチンの配置を変更したり、壁を撤去してリビングと一体化させたりするなど、構造に手を入れるリフォームです。
工期も長く、費用も高額になります。
費用相場:200万円~ 工期:2週間~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
キッチンの費用は、選ぶキッチンのグレード(メーカー、素材、機能)、工事の規模、既存設備の撤去費用などによって大きく変動します。
特にアイランドキッチンやペニンシュラキッチンなど、対面キッチンへの変更は配管工事や電気工事も伴うため、費用が高くなりがちです。
浴室のリフォーム
浴室のリフォームは、ユニットバスへの交換が主流です。在来工法(タイル貼りなど)の浴室からユニットバスへの変更も多く行われています。
浴室リフォーム中は、銭湯やスポーツジムの利用など、入浴方法を確保しましょう。
ユニットバスの交換
既存のユニットバスを新しいものに交換するリフォームです。サイズやグレードによって費用が変わります。
費用相場:80万円~ 工期:4日~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
在来工法からユニットバスへの変更
既存の浴室を解体し、新たにユニットバスを設置します。解体費用や基礎工事の費用も発生します。
費用相場:120万円~ 工期:1週間~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
浴室乾燥機や浴室テレビ、設備の追加設置
既存の浴室に後付けで機能を追加する場合です。
費用相場:15万円~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
浴室のリフォームは水漏れのリスクがあるため、専門業者による確実な施工が重要です。
断熱材の追加や窓の交換など、断熱性能の向上を考慮すると、さらに快適な浴室空間を実現できます。
トイレのリフォーム
トイレのリフォームは、比較的費用を抑えやすい傾向にあります。便器の種類や機能によって費用が大きく異なります。
トイレは半日~1日で工事が終わることが多いため、工事中の不便は比較的少ないですが、予備のトイレがない場合は注意が必要です。
便器のみの交換
既存の便器を新しいものに交換する最もシンプルなリフォームです。節水型便器やフチなし便器などが人気です。
費用相場:15万円~ 工期:半日~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
内装(壁紙・床材)の張り替えを含む交換
便器交換と合わせて、壁紙や床材を新しくすることで、空間全体が明るく清潔な印象になります。
費用相場:30万円~ 工期:1日~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
タンクレストイレや手洗いカウンターの設置
より機能的でデザイン性の高いトイレ空間を目指す場合のリフォームです。
費用相場:30万円~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
トイレは使用頻度が高い場所なので、節水性能や清掃性を重視して選ぶと、日々のメンテナンスが楽になります。
洗面所のリフォーム
洗面所のリフォームは、洗面化粧台の交換が中心となります。収納力やデザイン、機能性を重視して選ぶことができます。
洗面化粧台の交換
既存の洗面化粧台を新しいものに交換します。
ミラーキャビネット・収納・照明などの付属によって価格が上下します。
費用相場:25万円~ 工期:半日~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
内装(壁紙・床材)の張り替えを含む交換
洗面化粧台の交換と同時に、壁紙や床材を新しくすることで、清潔感のある空間に生まれ変わります。
費用相場:30万円~ 工期:1日~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
洗濯機まわりの収納増設や配置変更
洗面所全体の収納力を高めたり、家事動線を改善したりするリフォームです。
費用相場:30万円~
※お住まいの状況により実際のリフォーム金額、工期は変わります
洗面所は、家族全員が使う場所であり、収納力と使いやすさが重要なポイントです。
朝の忙しい時間帯でもスムーズに準備ができるようなプランニングを心がけましょう。
水まわりリフォームの適切なタイミング
水まわりリフォームは、いつ行うのがベストなのでしょうか?
大きく分けて、設備の寿命とライフスタイルの変化の視点から考えることができます。
設備の寿命によるリフォーム
もともと使用している製品のグレード、お住まいやご利用状況によって実際にどこまで交換やリフォームが必要かが変わってきます。一般的な水まわり設備の寿命は以下の通りです。
キッチン
システムキッチン全体で15年~25年、食洗機やガスコンロなどの機器は10年~15年程度が目安です。
水栓金具や排水管は10年を過ぎると劣化が見られることがあります。
水栓交換のみで対応できても、給排水管の耐用年数(20~30年)に達している場合は、配管ごとの交換をご検討ください。
目に見えないところですが、配管修理を後回しにするとあとから高額修理に発展する可能性があります。
浴室
ユニットバス全体で15年~25年、給湯器は10年~15年程度が目安です。
タイルのひび割れやFRP浴槽の表面剥がれなどもリフォームを検討するサインです。
特にタイルの目地の黒ずみや、コーキング(隙間を埋めるゴム状の素材)の劣化は、見た目の問題だけでなく、カビの温床となりやすいです。
トイレ
便器本体は15年~25年、ウォシュレットなどの電装品は7年~10年程度が目安です。水漏れや詰まりが頻繁に起こるようになったら交換時期かもしれません。
組み合わせ型の場合、ウォシュレットだけが故障した場合でもウォシュレットのみを交換することができます。
これにより、便器全体を交換するよりも費用を大幅に抑えられます。
洗面化粧台
洗面化粧台全体で15年~25年、水栓金具は10年~15年程度が目安です。ボウル部分のひび割れや水漏れ、収納扉の不具合なども検討時期です。
これらの年数を迎える前に、不具合が頻繁に起こるようになったり、目に見える劣化が進んでいる場合は、大きな故障に繋がる前にリフォームすることをおすすめします。
特に、水漏れは建物の構造にも影響を与える可能性があるため、早めの対処が重要です。
ライフスタイルの変化によるリフォーム
設備の寿命だけでなく、ご自身のライフスタイルの変化に合わせてリフォームを検討するのも良いでしょう。
家族構成の変化
お子様の成長や独立、二世帯住宅への変更など、家族構成が変わることで、水まわりの使い方や必要な機能が変わることがあります。
例えば、お子様が小さいうちは安全性の高い浴室へ、高齢になった親御様と同居する場合は手すりの設置や段差解消など、バリアフリー化を検討する良い機会です。
バリアフリーを意識したリフォームは、若いうちから計画するほうがコスト削減につながります。
趣味や嗜好の変化
料理に凝り始めたのでキッチンの設備を充実させたい、お風呂でゆっくり過ごしたいので浴室を快適にしたいなど、ご自身の趣味や嗜好の変化に合わせて水まわりをアップデートするのもおすすめです。
自宅での時間の増加
テレワークの普及などにより、自宅で過ごす時間が増えた方もいらっしゃるでしょう。
より快適で機能的な水まわりは、日々の暮らしの質を向上させます。
省エネ意識の高まり
最新の設備は、節水・節電性能が格段に向上しています。光熱費の削減を目的としてリフォームを検討するのも賢明な選択です。
水まわりリフォームは、費用も期間もそれなりにかかる大きな買い物です。
適切な計画と信頼できる業者選びを行うことで、日々の暮らしが格段に快適になり、住まいの価値も向上します。
実際にリフォームする際は、費用や工期はお住まいによって異なります。
リホームプラザでは、お得にリフォームいただけるメニュー表をご用意しています。ぜひこちらもご覧くださいませ。