リフォーム 千葉 リホームプラザ

お問い合わせはこちら
お見積もりはこちら
  • HOME
  • リホームプラザブログ

レンジフード(キッチン換気扇)交換の目安はいつ?機種と価格を比較して住まいにぴったりのレンジフードにリフォーム!


レンジフード(キッチン換気扇)の種類・交換時期と方法

キッチンには調理中の換気を行う為、換気扇やレンジフードが必須です。

レンジフードは大手メーカーが多くの種類を販売しているため、種類が豊富で価格も3万円程度から20万円前後まで幅があります。

今回は「どのタイプのレンジフードを選べばいいか迷ってしまう」方に向けて、

レンジフードの種類と価格を比較して、自分に合った換気扇を選ぶ方法についてご紹介します。

また、レンジフード(換気扇)の交換時期はいつなのか、交換方法はどうすればいいのか気になる方も多いはずです。

しっかりと交換時期・方法を把握しておけば、長期的に使うことができます。こちらの記事を参考にされてみてください。


レンジフード(換気扇)の種類と価格を比較

これはレンジフードの写真です

レンジフードは、キッチンの換気扇の一種です。コンロの上に設置され、油やニオイを排気します。

レンジフードのファンは大きく分けてプロペラファン式シロッコファン式の2つがあり、価格もピンキリです。

ここでは、レンジフードファンの種類と価格についてご紹介していきます。

種類と価格


換気扇プロペラファン式

換気扇プロペラファン式

古い家庭に設置されていることが多いプロペラファン式の換気扇は、安価で手に入りやすいため、多くの家庭で使用されていました。

風切り音が大きい、お手入れが大変という点から新築やキッチンリフォームをされる際は、レンジフードを導入されるのが一般的です。




メリット
一般的に、プロペラファンは比較的シンプルな構造を持ち、取り付けや操作が簡単です。

多くの場合、プロペラファンには複数の速度設定があり、必要に応じて風量を調節できます。

デメリット
風量が少なく、油煙を十分に排気できないことや風量によっては回転音が大きいというデメリットがあります。

強力な排気力を持つため、換気ダクトが適切に設置されていない場合、外部から風が逆流してしまう可能性があります。羽根が露出しているため、清掃や手入れが必要になってきます。

プロペラファン式の価格帯
エントリーレベルのモデル価格:1万程度3万円程度
中級モデル価格: 3万マイル7万円程度
上級モデル価格:7万円以上





レンジフードシロッコファン式

レンジフードシロッコファン式

最近の家庭で多く設置されていることが多いシロッコファン式のレンジフードは、集合住宅や高層マンションにおすすめです。




メリット
風量が大きく、油煙を効率的に排気することができます。プロペラファンに比べて、より強力で静音性能に優れた運転が可能です。

また、ファンが遮断されているため、油や汚れがファンに付きにくく、掃除が簡単です。

デメリット
価格が高く、取り付けが難しいというデメリットがあります。

シロッコファン式の価格帯

エントリーレベルのモデル価格:2万程度5万円程度
中級モデル価格: 5万ウォン10万円程度
上級モデル価格:10万円以上




換気扇(プロペラファン式)は、比較的安い価格で手に入れることができますが、レンジフード(シロッコファン式)と比べると換気性能が低いです。

そのため、油煙を多く発生させる調理をすることが多い場合は、レンジフードを選ぶと良いでしょう。

キッチンの換気設備を選ぶ際には、使用頻度や調理する料理の種類、予算などを考慮して、自分に適切な製品をお選びください。

レンジフード(換気扇)の取り付けタイプの種類

先ほどは、レンジフードの「ファン」の種類についてご紹介しました。

ここでは、レンジフード(換気扇)の取り付けタイプ4種類についてご紹介していきます。

自分のキッチンスタイルに合わせて、最適な取り付けタイプを比較し、検討してみてください!

取り付けタイプの種類4選

①壁掛け型(ウォールマウント)

壁掛けタイプは、キッチンの壁に直接取り付けるタイプです。

キッチンの上方に壁掛けすることで、レンジ上の煙や蒸気を排気します。

ウォールマウント用の取り付けブラケットが必要です。



②天井埋め込みタイプ(インテグレート)

天井埋め込みタイプのレンジフードは、キッチンの天井に設けるタイプです。

キッチンの形状によっては、設置場所を天井にすることで、スペースを確保することができ、スッキリとした印象になります。

価格は、壁掛けタイプよりも高い場合があります。



③ダクトレスタイプ

ダクトレスタイプのレンジフードは、換気パイプを使わずにフィルターで空気を浄化するタイプで、取り付け場所に制限がなく、比較的簡単に取り付けできます。

価格は、ダクト接続タイプと比較して、やや高めの場合があります。



④ビルトインタイプ

キッチンの壁やキャビネットに埋め込んで設置されるタイプのレンジフードです。

設置場所に制限がなく、キッチンに合わせてカスタマイズできるデザインが特長です。

価格は壁掛けタイプや天井埋め込みタイプと比べるとやや高い場合がありますが、キッチンのデザインに合わせてカスタマイズできるため、多くの家庭や商業施設で利用されています。


大手メーカーのレンジフードの特長

富士工業とリクシルのレンジフードの特長

ここでは、レンジフードのメーカーとして代表的なリクシル、ノーリツ、富士工業の特長をご紹介します。

3社ともレンジフード業界のトップメーカーで、様々な機能やデザインのレンジフードを取り揃えています。

リクシルのレンジフードの特長

  •  ● スタイリッシュでおしゃれなデザイン
  •  ● 使いやすい機能
  •  ● 安心の保証

リクシルのレンジフードは、スタイリッシュなデザインが特長です。

また、自動運転機能や脱臭機能など、使いやすい機能が搭載されています。

さらに、10年間の保証が付いているので、安心して使用することができます。

ノーリツのレンジフードの特長

  •  ● 高品質で耐久性が高い
  •  ● デザインが洗練されている
  •  ● 価格が比較的リーズナブル

ノーリツのレンジフードは、高品質なステンレスを使用しており、耐久性が高いのが特長です。

また、デザインも洗練されており、キッチンに違和感なく溶け込みます。

価格も比較的リーズナブルなので、初めてレンジフードを購入する方にもおすすめです。

富士工業のレンジフードの特長

  •  ● 高い換気性能
  •  ● 様々な機能
  •  ● 豊富なデザイン

富士工業のレンジフードは、油煙を効率的に吸引するオイルスマッシャーや、風量を自動で調節する風量おまかせ運転を搭載しているレンジフードがあります。

汚れを落としやすいクリーンフードといった機能もあり、お手入れが簡単です。

また、静音性に優れた静音設計を採用しているため、料理中に音が気になることはありません



どの機種のレンジフードを選ぶかは、ご家庭の生活スタイルやキッチンを使用される方のご希望で変わってきます。

高い換気性能と様々な機能をお求めの場合は、一度リフォーム会社にご相談いただくと良いでしょう。


レンジフードの交換時期と交換方法

レンジフードの交換時期と交換方法

レンジフード(換気扇)はキッチン内の換気を担う重要な機器である為、定期的に交換することをおすすめします。

ここでは、レンジフード(換気扇)の交換時期と交換方法についてご紹介していきます。

交換時期

使用状況や環境によって異なりますが、一般的には約5年~10年程度が目安とされています。

交換時期が過ぎたレンジフードは、効率が低下し換気機能が低下するため、定期的なメンテナンスや交換が必要です。

交換方法

レンジフードの交換方法は大きく分けて2つあります。DIYで行いたい方は注意が必要なポイントがあります。

自分で交換する

自分で交換する場合は、ブレーカーを落としてから、レンジフードの電源コードを抜き、フィルターや前幕板を取り外し、本体を固定しているネジを外して壁から取り外します。

新しいレンジフードを設置したら、逆の手順で取り付けます。

リフォーム業者に依頼する

レンジフード(換気扇)の交換は、比較的簡単な作業ですが、安全に作業を行うために、DIYではなく専門業者に交換を依頼することをおすすめします。

使用頻度が高いほど、レンジフード(換気扇)に油汚れが蓄積し、換気性能が低下します。

また、お手入れを怠ると、油汚れが固着して、さらに換気性能が低下します。

そうならない為にも、定期的にレンジフードを交換して、快適なキッチン環境を保ちましょう!




リホームプラザは、千葉で数多くのリフォームをご依頼いただいています。

こちらに施工実績を掲載していますので、ぜひご覧くださいませ。

レンジフードの交換は、ぜひリホームプラザにご相談ください!

お問い合わせはこちら

【浴室リフォームのオプション選び】リラックス効果抜群!自分好みのバスルーム空間を作る機能


浴室リフォームオプションの選び方

浴室リフォームのオプションには、自分の希望に合わせて選べるものが沢山あることをご存じでしょうか。

浴室リフォームをする際には、まずは自分が求める快適なバスタイムのイメージを明確にすることが重要です!

しかし、それぞれのオプションにかかる費用は異なるため、予算に合わせて選ぶことも大切となってくるでしょう。

こちらのページでは、浴室リフォームにおすすめなオプションや費用相場などについてご紹介します。

自分に合ったオプションを選び、日々のバスタイムを快適な時間にしましょう!

おすすめオプション機能


浴室リフォームを行う際には、様々なオプションがあります。

自分に合ったオプションを選ぶことで、より快適な入浴空間を実現することができるでしょう。

それでは、浴室リフォームで導入したい、おすすめのオプションを紹介します!

バスタイムを快適にする便利な設備オプション

1.お風呂をより温かく 標準仕様の断熱浴槽・床や天井の断熱

標準仕様になっていることの多い断熱浴槽機能は、浴槽内のお湯の温度を長時間保つことができる機能であり、冬場の寒い時期でも快適に入浴することができます。

断熱浴槽機能を備えた浴槽は、様々な種類がありますが、一般的にはフィルム断熱発泡ウレタン断熱の2種類があります。

フィルム断熱は浴槽内に薄いフィルムを貼り付けることで、保温性を高める方法です。

発泡ウレタン断熱は、浴槽内にウレタンフォームを注入することで保温性を高める方法です。

断熱浴槽機能を備えた浴槽は、快適な入浴空間を提供するだけでなくエネルギー消費の削減にもつながります。

風呂をより温かく 標準仕様の断熱浴槽・床や天井の断熱

浴槽の他にも、天井や床を追加で断熱仕様にすることができます

湯に浸かっていない時も温かさを感じるお風呂になります。

ご家族との入浴時や、休憩しながら入浴される時は、体の冷え防止にも役立ちます。

メーカーの商品ごとに、どの部位まで断熱仕様になっているかが異なりますので、商品選びの際はご注意ください。

天井や床を追加で断熱仕様にすることができます
出典:TOTO株式会社

2.乾燥機能

浴室乾燥機能は、浴室内の湿気を素早く除去してくれる機能で、カビや菌の繁殖を抑え、清潔で快適な浴室環境を保つことができます。

浴室乾燥機能は、乾燥モードと換気モードの2つのモードを切り替えることができます。

乾燥モードでは、機器が浴室内の湿気を取り除き、換気モードでは、外気を取り込んで浴室内の空気を入れ替えてくれます。

浴室を清潔に保てるだけでなく、乾燥機能により機器から出る風でタオルや衣服を乾かすこともできるとても便利な機能です。

乾燥機能

3.浴室照明器具

浴室リフォームにおいて、照明器具は重要な要素のひとつです。

浴室は水回りの場所であり、湿気や水滴が発生しやすいため、照明器具には防水性能が求められます

壁面を照らす演出効果の高いものや、省エネ効果の高いLED照明が選ぶ方も増えてきました。

壁面照明は間接的な光を浴びせることで、浴室内のムードを変えるなどお風呂タイムのアクセントになります。

LED照明は省エネ性に優れ長寿命であるため、メンテナンスの手間がかからず経済的なメリットがあります!

浴室照明器具

4.多機能シャワー

最近は質の高いシャワーヘッドに後から交換される方が増えています。

多機能シャワーで導入できる機能は、マッサージ機能や水流切り替え機能、自動水量調節機能、温度調節機能、節水効果などが挙げられます。

デザイン性にも優れたものもあり、シャワーヘッドの形状や色、素材によって、浴室の雰囲気を変えることができます。

多機能シャワー

バスタイムをワンランク高める設備オプション

1.ミストサウナ

浴室リフォームでミストサウナをオプション導入することで、自宅で本格的なサウナを実現できます。

ミストサウナは蒸気を噴射し、サウナのような暑さと湿度を再現し、血行促進や代謝の向上、デトックス効果など、さまざまな健康効果があるとされています。

わざわざサウナに出向かなくても、自宅で贅沢なバスタイムを過ごせるでしょう。

ミストサウナ
出典:株式会社LIXIL

2.浴室テレビやサウンドシステム

日々の入浴時間をさらに充実させたい方には、浴室テレビやサウンドシステム機能もおすすめです。

テレビ番組や映画を観ながらリラックスした時間を過ごせ、さらにニュースや天気予報などをチェックすれば隙間時間のお役立ちにもなります。

浴室テレビには防水機能が付いているので、湿度の高い環境でも安心してご利用いただけます。

LIXILのフルデジタルサウンドシステムでは、ワイヤレスでオーディオと接続し好きな音楽に包まれた入浴タイムをお過ごしいただけます。

室テレビやサウンドシステム
出典:株式会社LIXIL

3.ジェット噴流機能

ご自宅でのリラックスタイムをお過ごしになりたい方、また疲れを感じられている方には、ジェット噴流機能が特にお薦めです。

ジェット噴流機能は浴槽に備わったノズルから高圧で水流を放出する機能のことで、

水圧や水流の方向を調整することができるため、自分好みのマッサージ効果を得ることができます。

浴槽に入っている間に、疲れた部位を的確にケアすることができるので、日々のストレスを解消することができます。

LIXILの腰ほぐし湯では、腰まわりをほぐすような、心地よくリラックスできる刺激があります。

水流を当てたいところにジャストフィットするので、お風呂に入りながらマッサージ感が味わえます

ジェット噴流機能
出典:株式会社LIXIL



浴室リフォームの費用相場と注意点

浴室リフォームの費用相場

浴室リフォームの費用相場は?

一般的に、浴室リフォームの費用は数十万円から数百万円になることが多いです。

小規模な浴室のリフォームであれば、シャワー室の床や壁のタイル張りの交換や、浴室内の照明器具の交換程度で済む場合もあります。

浴室全体を改装し、浴室乾燥機やミストサウナ機能、多機能シャワー、ジェット噴流機能、バステレビなどのオプション機器を取り付ける場合は、百万円以上の費用がかかります。

リフォーム業者によっても費用が異なりますので、本当にそのオプションが必要か検討することが大切です。

浴室リフォームに必要な工事費用を抑えることはできる?

リフォーム費用を削減するために、浴室の照明器具の取り付けや交換などはDIYで行うことができます。

電気工事には危険が伴うため、リフォーム業者にお任せいただくのが良いでしょう。

浴室の水栓やシャワーの交換もDIYで行うことができますが、漏れや水圧の問題が起こる可能性があります。

正確な知識や技術が必要なため初心者の方にはおすすめできません。

浴室リフォームにDIYで取り組む際には、技術や知識、経験を正確に把握し、DIYに適した箇所に限定することが必要となってきます。

お風呂のお悩みに最適なリフォームをされたい場合は、ぜひリホームプラザにご依頼ください


まとめ

いかがでしたでしょうか。こちらの記事では、浴室リフォームにおけるおすすめオプションとポイント、費用相場についてご紹介しました。

浴室リフォームはご家庭の生活スタイルに合わせたオプションをつけるのはもちろんですが、施工の幅も広いため予算をオーバーしないように計画をすることが重要です。

リホームプラザはキッチンリフォームの実績が豊富
にあります。

また、お得にリフォームいただけるメニューもご用意していますので、ぜひこちらもご利用ください。

お風呂リフォーム価格表一覧

お問い合わせはこちら

トイレリフォーム 壁紙の選び方~機能性や費用を抑えるポイント~


トイレリフォーム  壁紙の選び方~機能性や費用を抑えるポイント~

トイレは家の中で使用頻度が高く、必然的にカビなどの汚れが多く発生しやすい場所です。

湿気が原因で壁紙の経年劣化が早まってしまうことも。

トイレの壁紙は10年程度で寿命を迎えます。

壁紙や床の張り替えは便器を外すなどのトイレリフォームをするタイミングで一緒に行うのがおすすめです。

トイレリフォームの際、壁紙の選び方を少し意識するだけで、トイレという空間全体の雰囲気を一変させることができます。

こちらの記事では、トイレリフォームをする際の壁紙の選び方やおすすめ機能、相場費用などについてご紹介します。

トイレリフォームをご検討の方はぜひご参考にしてみてください。


トイレリフォーム 壁紙(クロス)の色や柄の選び方

トイレリフォーム 壁紙(クロス)の色や柄の選び方

色の決め方

壁紙は、トイレの中の大部分を占めるため、派手な色をとりいれてしまうと圧迫感を感じる空間となってしまいます。

そのため、原色の濃い色は避け、ベースとなる色はホワイトベージュのようなシンプルで明るい色や、ピンク、水色、グレーなどの淡い色が良いでしょう。

薄めの色を基調とすることで、トイレに解放感や明るさをもたせることができ、さらに清潔感もよりアップすることができるでしょう。

また、床の素材や色味に調和した壁紙を選ぶのもポイントのひとつです。

色の選び方

柄を選ぶなら

色だけでなく、壁紙の柄もトイレの印象に大きく影響します。

「毎日使う場所だからこそ、おしゃれなデザインにしたい!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、それではかえって圧迫感が出てしまいます。

また、壁面や天井の継ぎ目でデザインが切れて全体の見栄えが悪くなってしまうことも考えられます。そのため、できるだけ小さな柄のものを選ぶとよいでしょう。

柄を選ぶなら

無難すぎず少し個性を取り入れた空間にしたいという方には、アクセントクロスがおすすめです。

アクセントクロスは、壁の一面だけを派手な柄や色にしたもので、同色の壁紙だけでは単調になりがちの空間を、グッとおしゃれにすることができます。

無難すぎず少し個性を取り入れた空間にしたい


トイレリフォームでおすすめな壁紙の機能

トイレリフォームで壁紙を張り替える際には、デザイン性以外にも機能性を考慮してみましょう。

機能性を考慮することにより、日々の掃除やお手入れ、臭いなどの悩みが解消され、さらに明るく快適な空間に生まれ変わります。

トイレリフォームでおすすめな壁紙の機能

汚れを防止する機能

トイレの壁は尿のしぶきやホコリがつきやすく、とても汚れが目立つ場所です。そのため、汚れが落ちやすく付きにくい機能が備わっているものがおすすめです。

汚れ防止機能として、表面にラミネート加工が施してある壁紙が販売されています。

ラミネート加工されている壁紙は、水分や汚れが内部に浸透せず、水拭きで簡単に汚れを落とすことができるため、日々の掃除をとても楽にすることができます!

また、凸凹のあるデザインで汚れが付着しにくいよう工夫されている商品なども多く販売されています。

消臭作用

トイレと言えば、どうしても臭いが気になります。臭いの原因は飛び散った尿によるアンモニア臭です。

臭いが気になる場合、このアンモニア臭をできるだけ吸収させないようにする工夫が必要です。

消臭機能マイナスイオン効果のある壁紙がトイレリフォームで人気を集めています。

この壁紙は内部に光触媒や消臭剤、天然の鉱石などが配合されており、臭いの原因であるアンモニアや硫化水素を吸収し、きれいな空気に分解して送り出すという、画期的な機能を持っています。

特に、光触媒を使ったタイプの壁紙は、半永久的に消臭効果が期待できるといわれています。

防カビ・吸放湿機能

トイレは湿度が高く、ホコリもたまりやすいため非常にカビが発生しやすい場所です。カビは低温や乾燥にも強く、一度発生してしまうと落とすのに苦労します。

そのため、カビの発生を抑える壁紙や、吸湿機能のある壁紙を選ぶとよいでしょう。

吸湿性ポリマーを配合した壁紙では、湿気の吸収の他、静電気の発生を抑え、ホコリの付着も防ぐことができます

なお、防カビタイプの壁紙に張り替えるだけでは、カビの発生を完全には防ぐことは難しくもあります。

別途工事費はかかりますが、カビ防止のコーティングなどの工事を依頼することもできるので、併用するのも良いでしょう。



トイレリフォームの相場情報、費用を抑えるには

イレリフォームの相場情報、費用を抑えるには

壁紙張り替えの平均相場

選択する壁材の種類にもよりますが、一般的なトイレの壁面積は15~20㎡が多く、総額で5万円前後で張り替えることができます。

また、 機能性の高いハイグレードな機能を持つ壁紙を選択した場合6~7万円前後が価格の相場です。

このようにトイレリフォームは、壁紙を張り替えるのみの場合、10万円以下で可能なことが多く予算にそれほど余裕がなくても実行しやすいといえます。

壁に目立つ穴や破損がある場合には、さらに修繕費がかかるため、注意が必要です。

なお、ここでご提示した費用はあくまで一例であり、リフォーム会社によって費用が異なります。詳しい金額を出すために、ぜひ一度リホームプラザにご相談くださいませ。

お問い合わせはこちら

トイレリフォームの壁紙クロス張り替え費用を抑えるには

①便器交換など、他のトイレリフォームを合わせて行う

トイレの交換など他のリフォームとセットで行うことで、トイレの壁紙張り替えのみで行うよりも全体の費用を抑えることができます。

トイレの壁紙の寿命は10年程度と言われており、湿気や汚れ、経年劣化によって張り替えが必要なタイミングがあります。

トイレの寿命は10年~20年程度なので、トイレリフォームを行う際、同時に壁紙のリフォームをするのが良いでしょう。


便器交換など、他のトイレリフォームを合わせて行う

②DIYで張り替える

トイレリフォームの壁紙張り替えは、自分で行うこともできます。DIYで済めば、プロに依頼するより価格を抑えられます。

しかし、トイレは通常の部屋よりも狭く、さらに棚やトイレットペーパーホルダーなどのものが多いことから、DIYでのトイレリフォームは難易度が高いといわれています。

また壁紙に柄を使用する際、壁紙のつなぎ目の処理や張り方が非常に複雑です。

できるだけキレイな仕上がりにしたい場合はDIYではなく、プロに依頼することをおすすめします。


トイレ壁紙リフォームの施工事例

リホームプラザが手がけた、トイレの壁紙をリフォームした事例をいくつかご紹介します。

N町N様邸 トイレリフォーム事例

既存のトイレは年数が経っていましたが、トイレ交換だけではなくクロスやクッションフロアをお選びになり、張り替えることによって新築気分を味わえます。

トイレはTOTO ピュアレストQR+BV2へのリフォームをご提案しました。

N町N様邸 トイレリフォーム事例

K町F様邸 トイレリフォーム事例

トイレ本体のリフォームはTOTO GG1 ホワイトへのリフォームをご提案しました。

便器を手洗いなしにしたり、建具や巾木の色と合わせてモノトーンコーディネートにしたりすることによって、気分も変えられたかと思います。

K町F様邸 トイレリフォーム事例




まとめ

いかがでしたでしょうか。トイレリフォームをする際におすすめな壁紙の色や柄、機能性、費用相場についてご紹介しました。

トイレは、毎日頻繁に使うものだからこそ、明るく清潔感のある内装に保ちたいですよね。

トイレの壁紙を張り替えるなら、機能性やデザインなどに少し工夫を加えながら壁紙を選んでみてはいかがでしょうか。

トイレの壁紙リフォームは、高くても10万円程で他のリフォームと比較し安価で行うことができるので、清潔に保つためにも定期的に壁リフォームを検討することをおすすめします。

また、DIYでも可能ですが、複雑な作業が多いため丁寧に仕上げたいならプロにお任せください。

リホームプラザでは、リフォーム施工事例を多数掲載しています。ぜひこちらもご覧ください!

お問い合わせはこちら

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11